
NBCの特集
No More Nagasaki

長崎の被爆体験者問題を世界に 核禁の議論で提言へ

見えてきた『大きな転換点』”核兵器禁止条約” 初の締約国会議にあわせ渡航する人たちの思いは

「被爆地の県民が国境を越え 核兵器廃絶の世論を高める取り組み」長崎県知事が”核兵器禁止条約の会・長崎”の賛同人に

平和宣言文第2回起草委員会 素案示される

世界の核弾頭数減少するも核軍縮は進まず 長崎大学の研究者ら

「"黒い雨 新基準" 長崎も追加対象に」原援協が被爆体験者救済を要望へ

ウクライナ避難民受け入れへ 諫早市で2人 ハウステンボスで活動するミュージシャンの家族も

「広島・長崎がなかったことになるんじゃないか」第25代の高校生平和大使に長崎県内から6人

8月9日の平和祈念式典で奉安 原爆死没者名簿の筆耕はじまる
